贈り物にも最適!画用紙で網かご作り

スポンサーリンク
ハンドメイド

こんにちは。暖かい日が増えて、心地よい季節になりました。花粉も気になるこの季節ですが、外に出るとたくさんの春を見つけられそうです。どんどん外に出て、季節を感じながらお散歩を楽しみたいですね。

今回は、母の日の贈り物にも、父の日の贈り物にもぴったりな画用紙で編む網かごの作り方を紹介したいと思います。0~3歳の年齢の幼い子は一人では難しいので、大人の人と一緒に作ると楽しいと思います。

4歳を過ぎた頃からは個人差はありますが、自分で色を選んで一人で集中して編み込むことができると思います。色を変えて何個も作ることができそうですね。集中力をつけるのにもよい画用紙の網かごの作り方をわかりやすく説明しましたので親子で作ってみてください。

スポンサーリンク

編み始めたら集中して最後までやり遂げる

春先でも、外に出てから帰ってきてのおうち遊びの時間、春休みというのもあってついテレビに頼ってしまいがち。もちろん、ママの休息の時間にテレビにお任せするのも大切だと思います。

でも、もし余力が残っていたら、子どもと一緒に網かご作りしてみませんか?

案外、器用な子どもは一度教えただけで、いくつも編み込めるようになって大人より上手になるかもしれません。集中して物事を取り組む練習としてもおすすめ。

はさみと定規、画用紙とのりがあれば作れます。かごだけでなく鞄や壁飾りなど、模様を生かした作品も、作れそうです。工夫してアイディアを出してみたいですね。

 

今回は集中して作れる「画用紙の網かご」の作り方を紹介します。

 

材料も少なく、特別用意するのは画用紙くらいです。100均でも、文房具やさんでもお手軽な値段で売っているので手に入りやすいと思います。

是非、お子様と一緒に楽しんでみてください。

用意するもの

 

  • 画用紙3色。

22.5㎝×2㎝を8本…今回はピンク

22.5㎝×2㎝を4本…今回は水色

22.5㎝×2㎝を4本…今回は黄色

 

お好きな色の組み合わせを選んでください。

 

用意する道具

  • はさみorカッター
  • のり
  • 定規

 

子どもたちは、手先が器用な子もいれば、不器用な子います。

器用な子は丁寧に、そして不器用な子は作っていても途中で投げ出してしまう子もいるかもしれません。でも、それも個性。個性があるって素敵なことです。

いろいろなことに挑戦することで得意なこと探しもしてみたいですね。

 

子どもの年齢が高ければ、子どもに聞いて誰にプレゼントするか決めてみてもいいかもしれません。プレゼントをする相手を決めたら、やる気もアップして集中して丁寧に取り組めそうですね。

色の組み合わせでオリジナリティーあふれる作品ができあがりそうです。

画用紙で作る網かごの作り方

  • 画用紙を用意します。長さを測り5㎝×2㎝に切ります。カッターだときれいに切れます。子どもの活動にするなら大人が線を引いておいて、子どもがはさみで切るようにするとうまくいくと思います。

重ね切りをすると3色とも同時に早く切り終わります。

2,八本切っておいた画用紙を三等分に折ります。

3,それを開いて左右で重ねて正方形を作ります。

重なった部分はのり付けします。

4,正方形が4個できます。

5、次に編み込んでいきます。まずは、残った二色の画用紙2本ずつを交互に、しましまになるように縦に並べます。

6,そこに、上下が交互になるように残りの各色2本ずつの画用紙を横に編み込んでいきます。

7,真ん中の正方形の編み込んである部分を残して、上下のひらひらしている部分を折り、立ち上げます。

8,残りの左右も折り、立ち上げます。

9,底の面の四隅をのりづけします。

10,そこに、手順4で作り上げておいた正方形を上下交互になるように組み合わせて編み込んで立体を作っていきます。

7,最後に一番上の段の編み込まれている方のひらひらしている画用紙をのりで貼ります。

8,できあがり。子どもが編み込んだので少しいびつですが、しっかり立体になっています。

9,鉛筆やはさみを立ててもへたらないしっかりした作りになっています。

網かご遊びで集中力をつける

上記で紹介した網かご作りは、モンテッソーリの手仕事の中にも含まれています。

編みかごを作ることで手先のトレーニングとともに集中力を高められると言われています。

飽きっぽい子や集中力に欠ける子など、お悩みの方は最初は少しずつ挑戦してみて、慣れてきて長時間取り組めるようになったら長時間に挑戦してみるのもいいかもしれませんね。

画用紙で作る網かごの作り方まとめ

今回は画用紙で作れる「網かご」の作り方をご紹介しました。

集中力がついて手先のトレーニングにもなる一石二鳥のこの作品ですが、画用紙ではなく和紙やそれ以外の素材も取り入れて作るとオリジナリティーのある作品になると思います。

また、出来上がった作品に取っ手をつけるとちょっとしたお菓子を入れてプレゼントできるお菓子かごにもなりそうです。

もうすぐ、母の日や父の日もやってきます。

プレゼントとしてもかわいい網かご、おうち時間で子どもとのふれあいの時間に作ってみませんか?きっと幸せな時間がそこには待っています。

ぜひ、挑戦してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました